【はじめに】
2/1のシングル厨のつどいと2/24のBattleRebolutionに参加して、7世代のオフと違う点が少しあると感じたので自分なりにまとめます。以下常体。
【ルール】
基本的にその時のシーズンのランクマッチ準拠ですが、TODを廃止にしているオフが多いみたい。
事前にルールのダウンロードが必要な場合もあるので、要項の確認が以前よりも重要。
シングル厨のつどい
YY通信での通信対戦機能を使用。ブロックごとに4桁の数字が割り振られており、その数字を回しながら対戦を進めていく。
一定数、通信ができない人がでていた。
BattleRebolution
ライブ大会での通信対戦機能を使用。最初に登録したパーティが固定され入れ替えができなくなる。
一部ルールが違うことにより対戦ができない人が出ていた。
【注意点】
- Switchの充電が3DSの充電に比べて持たない。充電器が必須。コンセントの取り合いになる可能性があるので、できればモバイルバッテリーにするか昼休憩中の充電をしたほうがよいかも。
- ライブ大会の場合、一度パーティ登録したら変更ができないので注意が必要。
- 通信が重くなることで無線のコントローラーの動作が重くなってしまう。
- Switchが重い。疲れちゃう。筋トレが必要。
【改善点】
- ライブ大会機能での番号を誰が使っているかわからなかったため、札などを用意したほうがよさそう。