ぱにぱにぱにぱ

自分が考えた構築紹介を中心に、大会とかオフ会の感想とか書いたりします。

【SV S34 最高最終1903 442位】勝率の低いキリンさん@5

結果

442位 最高最終1903 2時くらいで19いって疲れ切ってやめた。

概要

ポケモン紹介

ミライドン@とつげきチョッキ

テラスタイプ:フェアリー
特性:ハドロンエンジン
性格:ひかえめ
207(252)-105-121(4)-162(52)-160(196)-156(4)
イナズマドライブ/りゅうせいぐん/ボルトチェンジ/マジカルシャイン
HD硬すぎるやつ。
どなたかの調整をパクったけど、パクリもとは覚えてない。

ホウオウ@あつぞこブーツ

テラスタイプ:じめん
特性:さいせいりょく
性格:わんぱく
213(252)-150-142(252)-130-174-111(4)
せいなるほのお/じしん/じこさいせい/ふきとばし 電気テラスと岩技の波動を感じたら地面テラス地震。 パオジアンとかに立ち回りづらい。

テツノワダチ@こだわりハチマキ

テラスタイプ:じめん
特性:クォークチャージ
性格:おくびょう
173(60)-163(244)-141(4)-92-91(4)-151(196)
じしん/アイアンヘッド/アイススピナー/ストーンエッジ

ミライドンはオバヒも水テラスもないものとして後出ししまくる。 間違えておくびょうになってたが、記事作ってなお気づいてなかった。 戒めのためにそのまま

ハバタクカミ@きあいのタスキ

テラスタイプ:ノーマル
特性:こだいかつせい
性格:おくびょう
131(4)-x-75-187(252)-155-187(252)
ムーンフォース/たたりめ/でんじは/ちょうはつ
コライドン入りにだけ出す。

ウーラオス@こだわりスカーフ

テラスタイプ:みず
特性:ふかしのこぶし
性格:いじっぱり
175-182(252)-120-83-81(4)-149(252)
すいりゅうれんだ/インファイト/とんぼがえり/れいとうパンチ
パオジアンが重いので最後に入れた。
時々初手からテラス切ってイージーウィンもとれたのでよき。

リキキリン@ふうせん

テラスタイプ:ひこう
特性:テイルアーマー
性格:ひかえめ
205(76)-x-92(12)-162(252)-111(164)-81(4)
サイコノイズ/イカサマ/くさむすび/ミラーコート
アルセウス黒バドに対して出すコマ。
サイコノイズは受け系に強めなメインウェポン、つるぎのまいアルセウスに強くバドへの打点になるイカサマ、ヘイラッシャやディンルーへの打点としてくさむすび
最初はでんじはにしていたが、使う機会がなかったのでミラコに変えたが、それもたぶん違う。
パオへの打点のけたぐり、最大打点のはかいこうせんもありかも。

アルセウスはふうせんとテイルアーマーとタイプで完封できる前提で防御ではなく、バドに強くする特防厚め。
結果的に最終日にむすびじしんじしんでギリで落とされたのでBに振るのもよかったかもしれない。

S34で最終的に使用率圏外になったが、もう少し評価されてもよいポケモンな気がしてた。
ただ、実際出した試合の勝率が33%だったので打倒なかもしれない。

感想とか

直前の土日で旅行行ってたから、そもそも気合が入り足りてなかった割にいつもよりは調子よかった。
悔しいとかより思ったより行けたやん!って感覚が強いかも。