【はじめに】
最終2000位台なので自己満と対戦した方向けです。
一応S1から大体記事は書いているので、一応みたいな感じ
【構築】
今までの構築で改良点があったので、いろいろ試してみたかった。
- シーズン中盤
以下の構築から、水ロトムやドリュウズが重い点からカバルドンをHBに変えたり、ドリュウズをかたやぶりにし、カビゴンを追加した。
パッチラゴンorカビゴンでダイマして数的有利を取り、ドヒド+コオリッポでTODを狙うというコンセプトを以前よりはっきりした。
初手ダイマパッチラゴンに希望はないと判断した点やコオリッポではめられる相手が少ない点から解散になった。 - シーズン終盤
以下の構築でラプラスや水ロトム、ドリュウズに押し込まれることが多かったため、ホルード→カビゴンに変更。ドヒドイデが重くなった+ゴーストと悪の1貫が切れるサザンドラを採用。
ダイマホルードやオノノクス入りのパーティに9割以上負けていた+剣舞ドリュウズにボコボコにされた試合も多く、1000~3000位を一生さまよっていた。
www.panipanipanipa.com
【感想】
サイクルをするにもパワーも足りなければ、環境に多いポケモンに対応しきれていない点や、このパーティには必ず勝てるなどが一切なく、非常に不安定だった。来期は他の構築などを参考に、もう少し安定した構築を組んでいきたい。